« 野外で食べる魅力・ドネルケバブサンド | メイン | 渋谷では桜が満開 »
March 16, 2005
ミア・カフェで食べる「ホワイトカレー」
午後8時半くらいに、秋葉原のメイド喫茶・ミア・カフェへ。平日なので入れるかなと思ったのですが、空席はあるものの予約が入っていて満席状態。が、喫煙席にぎりぎり入れることが判明して、数ヶ月ぶりに入りました。
WRは3名。名前は未確認だったりしますが、昼間来る時には見たことがない人ばかり。ここで、一度は食べてみたかった「ホワイトカレー」をオーダー。ついでにハイネケンを頼んだら、恐る恐るという手つきでグラスに注いでくれます。これこれ。小さなことだけど、こういうのがやっぱりメイド喫茶の魅力ですよね。
やがてホワイトカレーが来ます。なかなかシチューライクな見かけ。でも食べてみたら、ちゃんとカレーでした。うーん、ろくに研究していないからわからないけど、なんで白いんだろう…。味は、良くも悪くも普通のカレーという印象。
連れがメイド喫茶初体験ということで、混んでいるのを覚悟の上でここに連れて来たものの。思ったよりリアクションがありませんでしたね。やっぱり初めての人を連れて行く時は、例えば「お帰りなさいませ、ご主人様」といきなり言われるLammとか、インパクトの強いところへ連れて行った方が面白いかな、と思ってみた1日でした。
メイド喫茶(メイドカフェ)ミア・カフェ
投稿者 copyxxx : March 16, 2005 11:02 AM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://copyxxx.s25.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/1